現在の公約
地域防災挻点構想
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 自然災害などの災害リスクを軽減し、高齢者、小さいお子さんを抱える子育て世代、障がいを持った方や人とペットが安心して避難できる環境づくりに取り組む
- 防災士の資格を活かし東住吉区を地域防災拠点施設のモデル地区になるよう目指す
- 指標となる統計データ
- 数値目標
多様性のある社会へ
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 国籍、性別、障がいの有無、多様な文化や慣習の違いなどを越えてすべての人が個々の能力を発揮できる社会を目指す
- 自民党が主導してきた愛玩動物介護制度(国家資格を要するペット専門の愛玩動物看護師制度)など、動物愛護の観点から人と動物が幸せに暮らせる社会づくりを目指す
- 指標となる統計データ
- 数値目標
安心して住みつづけたい東住吉へ
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 長居公園トイレの美化大和川堤防に桜並木など、魅力ある東住吉区を目指す
- 超高齢化社会に応じた介護環境への取り組む
- 陣痛タクシーの導入、託児所の充実、子育て支援など、誰もが働きやすく、寛容な社会を目指す
- 教員数を増やし、きめ細やかな質の高い大阪市の教育環境づくり
- 新たな感染症の発症等に備えた保健所の増設(大阪市内24ヶ所から1ヶ所に減少)
- 指標となる統計データ
- 数値目標