1. トップ
  2. 東京都
  3. 東京都議会
  4. 小川 ゆうた

おがわ ゆうた

小川 ゆうた

都民ファースト

葛飾区

公約達成率

0%

公約達成数

0

/

4

現在の公約

経歴・過去の公約

現在の公約

子育て・教育

未達成

子育て支援

在任期間
2025年〜
公約背景
対策
  • 保育園、学童、放課後事業の待機児童解消にむけた東京都予算と支援の拡充
  • 無痛分娩への助成に対して実施可能な産院がまだ少ないことから、現場の声も聞きつつ対応可能医院を整備
  • 都独自の給付型奨学金制度の拡充
  • フリースクール、子ども食堂への支援を強化
指標となる統計データ
数値目標

政治・行政

未達成

葛飾区の声を都政へ

在任期間
2025年〜
公約背景
対策
  • 事業経費が高騰し続ける小・中学校の学校外屋内温水プールにおける水泳指導の広域的な検証、助成の整備
  • 不登校対策について、オンライン授業の充実やフリースクールへ通う生徒への支援を含めた様々な支援の充実
  • 立石地区再開発について、未来の世代へ禍根を残さない、区の負担が軽減する施策の整備
指標となる統計データ
数値目標

地方創生・街づくり

未達成

まちづくり

在任期間
2025年〜
公約背景
対策
  • 地域の防犯力向上にむけた防犯カメラ設置に対する助成支援を強化
  • 水害、震災への備えに対する東京都からの支援の拡充
  • コンビニやスーパーが少ない交通不便地域に対して、都バスの路線確保を含めた移動支援、買い物支援を整備
指標となる統計データ
数値目標

社会課題

未達成

動物関連政策

在任期間
2025年〜
公約背景
対策
  • 屋外で暮らす飼い主のいない猫を減らすためには東京都全体で取り組む必要があり、各区で対応にばらつきがある現状を改善するために都としての予算を確保していきます
  • 東京都としての保護、譲渡機能を強化し、無償で身銭を切って活動している各地域のボランティア活動の負担軽減を図ります
  • ドッグランの整備を行います
  • 災害時の同行避難に対する東京都予算の確保と、災害関連死をゼロにするために全力で取り組みます
指標となる統計データ
数値目標

あなたの声が、社会課題の解決につながる。

「こんなこと困ってる」「もっとこうなれば」地域の社会課題や日常の悩みに関する声を募集しています。

投稿する