現在の公約
十勝の活性化
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 国民の食料安全保障のため農林水産業の安定化
- 「食の安全・安心・安定供給」体制の強化
- 「十勝・道産品のブランド」を守り輸出の促進
- 中小企業の人材確保のための支援を強める
- 地域経済と観光振興に取り組む
- 住民生活と経済を支えるJR路線の存続に取り組む
- 指標となる統計データ
- 数値目標
くらしを守る
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 仕事と子育てが両立できる環境を整え人口減少問題に歯止めをかける
- 保育士・介護士等の賃金と処遇改善
- 障がい者福祉従事者の確保
- 未来を切り拓く力を育成するための教育環境の充実を図る
- 人生一〇〇年時代を見据え健康寿命をのばす、地域医療・介護・福祉の充実を目指す
- 台風や地震等の災害に適応した防災向上・国土強靱化
- 外国人労働者の受け入れにあたっては、国内法を遵守し、人権無視を排除
- 先住民族であるアイヌの人々の文化を守り継承
- 「最低賃金」は連合北海道が求めている「誰でも1000円」の実現
- 指標となる統計データ
- 数値目標
平和と環境を守る
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 戦争には反対、ロシアのウクライナへの軍事侵攻は許されず早期撤退を求める
- 平和憲法を守るとともに「敵基地攻撃能力」保有と軍備拡張には強く反対
- 北海道に「核のゴミを持ち込まない、持ち込ませない」「省エネ・新エネ促進条例」を遵守し、道民に広める
- オスプレイの配備・飛来に反対し、日米韓合同演習と北朝鮮のミサイル発射の中止を求める
- 近隣の国々との友好を促進し、国連中心の平和外交の推進を求める
- 温室効果ガスの排出を削減し、「ゼロカーボン北海道」を目指す
- 指標となる統計データ
- 数値目標