現在の公約
誰もが豊かで安心して暮らせる地域づくり
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 人口減少の中でも頑張る自治体の地域づくりを支援
- 多発する自然災害から住民の命を守る取り組みを進める
- だれもが等しく受けられる地域医療の確立に
- 指標となる統計データ
- 数値目標
人間と自然が共生する社会づくり
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 脱原発を進め、「高レベル放射性廃棄物最終処分場」の建設に反対
- 2050年「温室効果ガス排出量ゼロ」をめざし、再生可能エネルギーの拡大
- 指標となる統計データ
- 数値目標
地域にたくましく息づく産業の振興
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 後志の地域資源を活かした産業の振興、地域人材の確保、雇用の拡大
- 農林漁業の持続的な発展をささえ、「食と観光」の北海道を進める
- 指標となる統計データ
- 数値目標
豊かな心を育てる教育、文化、スポーツの振興
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- すべての子どもたちが笑顔で学校に通い、文化やスポーツなどに親しめるよう、子ども、家庭、学校、地域への支援に取り組む
- 教職員の働き方改革を進める
- 指標となる統計データ
- 数値目標
みんなの知恵が結び合う活力ある地域づくり
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 住民の生活の基盤である交通ネットワークの整備
- 多くの皆さんの多様な意見や願いを道政にとどけ、その実現をめざす
- 指標となる統計データ
- 数値目標