こちらは2025年6月時点の参議院議員の情報です。2025年7月の参議院選挙の公約などの情報は各自治体の選挙サイト等でご確認ください。
  1. トップ
  2. 参議院
  3. 横沢 高徳

よこさわ たかのり

横沢 高徳

立憲民主党

岩手選挙区

公式サイト

公約達成率

0%

公約達成数

0

/

7

現在の公約

経歴・過去の公約

現在の公約

税制・財政

未達成

10月からの消費増税は中止

在任期間
2019年〜
公約背景
いま実質賃金も可処分所得も低下し、景気の先行きは不透明、消費増税は経済の悪化を加速させ、復興の足かせになるため
対策
    指標となる統計データ
    数値目標

    雇用・就労

    未達成

    最低賃金アップと正規雇用の増加

    在任期間
    2019年〜
    公約背景
    対策
    • 最低賃金を引き上げ、時給1000円以上の実現と正規雇用の増加、中小零細企業への支援を強力に進める
    指標となる統計データ
    数値目標

    社会保障

    未達成

    社会保障制度の改革

    在任期間
    2019年〜
    公約背景
    対策
    • 将来推計を正確に予測し、持続性のある制度となるよう、国民的議論のもと、信頼され、安心できる社会保障制度改革
    指標となる統計データ
    数値目標

    地方創生・街づくり

    未達成

    東日本大震災からの復興総仕上げ

    在任期間
    2019年〜
    公約背景
    対策
    • 三陸の強みを活かした振興策で、岩手全体の発展を図る
    • 防災・減災を進め、災害時の要援護者の確実な避難態勢構築と避難生活マニュアル策定
    指標となる統計データ
    数値目標

    経済・産業

    未達成

    農林水産業の高度化

    在任期間
    2019年〜
    公約背景
    対策
    • 農業者戸別所得補償制度の復活で、所得の安定向上を図り、日本の食を守る
    指標となる統計データ
    数値目標

    社会保障

    未達成

    誰もが暮らしやすい共生型社会

    在任期間
    2019年〜
    公約背景
    対策
    • 子ども、高齢者、妊婦、外国人、障がい者など社会的弱者とされる方も参画できる、バリアフリー・ユニバーサルデザイン先進国をめざす
    指標となる統計データ
    数値目標

    子育て・教育

    未達成

    教育への重点配分

    在任期間
    2019年〜
    公約背景
    対策
    • 家庭の状況にかかわらず、返済不要の給付型奨学金を拡充
    • 年齢性別問わず、スポーツや文化に親しむことで、健やかに暮らせる国をめざす
    指標となる統計データ
    数値目標