現在の公約
インフラ整備で快適・安全な未来
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 朝夕大渋滞解消に道路・橋梁拡幅と新設
- 北尾張中央道(155号)の早期整備
- 河北線下条線春日井各務原線などの整備推進、土地区画整理事業等への支援(西部第一、西部第二、熊野桜佐地区)
- 空き家対策、マンション管理計画推進
- 河川整備計画、流域水害対策計画
- 高蔵寺ニュータウン始め県有地利活用、県営住宅改善
- 生活交通路線の確保
- バス路線の拡充や広域化・デマンド交通への支援
- リニア中央新幹線工事の市民生活への影響軽減
- 指標となる統計データ
- 数値目標
経済・家計の豊かさを取り戻す
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 光熱費削減、食料価格高騰対策
- 県民税減税、ガソリン税・地方消費税軽減補助
- 商店街コミュニティの復活
- 自動車産業を始めとする製造業・ものづくりを守る
- 円安対策、輸入物価高騰対策、資材価格高騰対策、半導体不足対策
- 積極財政に転換し、所得(賃金)をヨーロッパ各国並みに倍増
- 人手不足対策、若年者・高齢者・障害者等の雇用促進、事業承継・技術承継・人材の育成・強化
- 新型コロナウィルス感染症関連融資の措置期間の延長
- 指標となる統計データ
- 数値目標
社会保障の負担軽減で幸せな生活を取り戻す
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 国保税・介護保険料の引き下げ
- 中核市移行・春日井保健所を県から市へ移管、毎年10億円以上(県→市)、保健行政
- レベルUP
- 高齢者・障害者の移動支援
- 認知症高齢者等への補償制度、精神障害医療費の補助範囲の拡充、スマートウェルネス
- 指標となる統計データ
- 数値目標
若者・女性・子どもの幸せを全力応援
- 在任期間
- 2023年〜
- 公約背景
- 対策
- 女性の貧困問題への取り組み
- 子ども医療費18歳まで無料化
- 教師・保育士の人員確保と質の向上
- 放課後児童クラブの拡充
- 有機農業、オーガニック給食推進、給食費軽減
- 学生ローン返済免除
- 偏差値競争をやめ、高校受験の見直しとフリースクール支援と充実
- 指標となる統計データ
- 数値目標