1. トップ
  2. 東京都
  3. 東京都議会
  4. 増子 ひろき

ますこ ひろき

増子 ひろき

都民ファースト

文京区

公式サイト

公約達成率

0%

公約達成数

0

/

4

現在の公約

経歴・過去の公約

現在の公約

政治・行政

未達成

東京が国をリードする

在任期間
2025年〜
公約背景
対策
  • 国政ではなかなか進まない多くの課題に対して取り組んできた政策は、受動喫煙対策やコロナでの協力金制度、子育て・教育支援、カスタマーハラスメント対策など枚挙にいとまがありません。これからも国に先駆けて都民ファーストの政策を実現してまいります。
指標となる統計データ
数値目標

子育て・教育

未達成

子育て日本一の東京へ

在任期間
2025年〜
公約背景
対策
  • 国では少子化による人口減少が始まっています。都民ファーストの会は小池知事と連携して、東京以外の地域から羨ましがられる出産・子育て・教育支援を行ってきました。婚姻率も有配出生率も全国平均を上回ります。これからも女性活躍施策の充実とともに、出産・子育て・教育にお金のかからない東京を目指してまいります。
指標となる統計データ
数値目標

医療・福祉・健康

未達成

都民のいのちを守る

在任期間
2025年〜
公約背景
対策
  • 都政が先ず行わなければならないことは、都民の生命、財産、暮らしを守ることと心得ています。首都直下地震や南海トラフ地震に対して考えうる全ての対策を講じなければなりません。「備えよ、常に」をモットーに地震や風水害、噴火や感染症などあらゆる災害対策に万全の備えをいたしてまいります。またコロナ後の変化により病院の経営が危機に瀕しています。都民が医療を安心して受けられるように地域医療を守ってまいります。
指標となる統計データ
数値目標

社会保障

未達成

物価高対策を万全に

在任期間
2025年〜
公約背景
対策
  • コロナ後のインフレーションや国際情勢や円安などによる物価高に多くの都民が苦しんでいます。これまでも東京都独自の光熱水費対策などを小池知事に求めてきました。これからも状況を常に的確に判断し、対策を提言してまいります。
指標となる統計データ
数値目標

あなたの声が、社会課題の解決につながる。

「こんなこと困ってる」「もっとこうなれば」地域の社会課題や日常の悩みに関する声を募集しています。

投稿する